歯周病は、プラーク(歯垢)が歯石となり歯ぐきの炎症、歯肉炎をひきおこし(血がでる)ほっておくと歯周病になるわけです。また、歯周病は程度により(歯槽骨という骨の吸収度)初期、中等度、重度とわけていますが歯を支えている(歯の根)骨がどんどんとかされていくということです。支えていられなくなり歯がしだいにグラグラしていきほっておくと抜かなくてはならないという結果になります。
歯周病の治療はどのクリニックでも同じことを行っているわけではありません。
クリニックによっては歯を抜かなければならないという診断を受けるような、重度な歯周病でもクリニックによっては治療できる場合があります。
詳しくは実際の症例を見てご判断ください。
歯周病も治り、歯茎の腫れも治まりました。
オールセラミック(金属を全く使用していない)が装着され審美性も高まりました。
治療の良し悪しをはかる指標として、3年経過後の状態を記録した症例。歯とセラミックの間にできた隙間の改善、歯茎の炎症も継続して改善されています。
歯周病の専門医を見分けるための方法をご紹介。
質問内容にチェックをしていくことで、歯周病治療の専門医であるかどうかを判断可能です。
サイト監修:精密審美会