歯周病と審美歯科の症例 東京・日本橋、銀座、表参道、六本木、横浜桜木町の歯周病治療

歯周病と審美歯科

進行した歯周病治療には審美歯科治療も検討を

歯周病が進行すると、歯ぐきがやせたり、歯が動いてしまい、見た目が悪くなってしまうことがよくあります。

例えば、出っ歯や、すきっ歯などになることがよくあります。

そういった場合、ただ単に歯周病を治しても見た目は改善されません。

そういったときに、審美歯科治療が喜ばれることもあります。

症例


治療前


治療後

 

画面右の犬歯(真中から3番目の歯)が長くなってしまっています。歯茎の移植とセラミック治療で左右対称になりました。

その他の情報をお探しの場合は、関連サイト精密審美会のホームページもご覧ください。

Topics

  • 2011/06/27
    症例を追加しました。

サイト監修医師の歯科はこちら

六本木 河野歯科クリニック

日比谷線・大江戸線 六本木駅
交差点出口そばの歯科

銀座しらゆり歯科

東京メトロ 銀座一丁目駅 6番出口より徒歩2分
東京メトロ 銀座駅 C8番出口より徒歩3分
JR山手線 有楽町駅中央口 徒歩3分

六本木 河野歯科クリニック

JR線 桜木町駅 徒歩2分
横浜市ブルーライン 桜木町駅 徒歩3分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩8分